• 汐吹崎(しおふきざき)

        
  •  
  •  
  •  

伊東市の東に位置する新居白砂から川奈にかけての海岸には、岩場が続きます。
汐吹崎公園の汐吹き岩は潮の干満によって断崖絶壁に開いた小さな海食洞に出入りする潮が吹き上がります。満潮で風が強いときは、近くで迫力ある汐吹きが見られます。

汐吹崎
地域
東伊豆エリア
ジオサイト
汐吹崎 ・川奈
地層分類
第四紀・中期更新生 玄武岩 
住所
静岡県伊東市新井487−1
キーワード
海食洞

Information

 
あり-無料-25台
 
公共交通機関なし
 
あり
難易度
ハイキング
安全情報
岩場の通行では、落石・スリップに注意

周辺の見どころ

  • 手石(ていし)
    手石島

    汐吹崎の上の扇山展望台からは、相模灘方向が展望できます。手前の沖には、手石島があります。
    1989年に手石島の北約2kmの深さ95mの海底で噴火した手石海丘が伊豆東部火山群の最新の噴火です。

  • 手石島・空撮

    汐吹崎から手石島を空撮しました。

  • 汐吹崎南
    汐吹崎南

    神浦(かうら)のゴロタから汐吹崎の磯場を展望します。

  • 神浦(かうら)海岸
    神浦海岸

    汐吹崎の南のゴロタ浜が神浦海岸で、岩脈も見られます。

  • 隆起貝海食洞
    隆起貝海食洞

    神浦海岸の陸側には海食洞がありますが、穴の上部にヤッコカンザシの生痕(せいこん)化石が見られます。かつては、この場所が潮間帯にありましたが、東伊豆の隆起で波打ち際から後退したと考えられます。

  • 姥子(うばこ)神社
    姥子神社

    川奈湾の北にある姥子山の海食洞に祠を納めて神社として祀っています。

  • あぶな根
    あぶな根

    水底土石流の堆積層を岩脈が貫きます。岩脈の周囲には急冷縁も見られます。

  • 与望(よぼう)
    与望島

    あぶな根の先端では、左から天狗の鼻・与望島・日蓮上人像が望めます。

  • 天狗の鼻
    天狗の鼻

    海食された水底土石流です。

  • 御船岩
    御船岩

    「海神」が乗ってきた船がそのまま岩になった、と伝えられています。

  • 海蔵寺(かいぞうじ) 津波碑
    海蔵寺 津波碑

    関東大震災の際に、津波は川奈漁港近くの海蔵寺の階段の説明版(下から6段目)の所まで押し寄せました。元禄地震の際には、上から2段目まで、安政東海地震の際には、下から3段目まで浸水したとそうです。

  • 恵鏡院(えきょういん) 津波供養塔
    恵鏡院 津波供養塔

    元禄地震の津波による多くの犠牲者を供養する塔が建てられました。

もっと見る(残り-4)

  • 津波浸水点の碑
    津波浸水点の碑

    関東大震災時の津波の浸水点を記します。

  • 御岩屋祖師堂
    御岩屋祖師堂

    日蓮上人は城ケ崎の俎岩(まないたいわ)に置き去りにされました。川奈の漁師が上人を助けてかくまった漁具置き場にお堂が建てられました。

  • 祖師堂内
    祖師堂内

    当時は岩屋近くまで海が迫っていたそうで、海食洞だったのでしょう。

  • 川奈崎南 3Dモデル

    静岡県点群データから、3Dモデルを作成しました。


TOP