• 三養院(さんよういん)の滝

        
  •  
  •  
  •  

河津川の支流である佐ケ野川(さがのがわ)の中流の西側にあるプリン状の山体をした鉢の山は、伊豆東部火山群のひとつです。
約3万6千年前に噴火し、大室山についで大きなスコリア丘を形作りました。大量の火山灰に加えて、南東側の麓から流れ出た溶岩流は佐ケ野川を流れ下り、河津川まで達しました。
谷間を埋めた溶岩流は、その後の水流により侵食を受けて、いくつもの滝を持つ美しい渓谷を造りました。三養院の滝は、佐ケ野川の最下流の滝で、大きな滝つぼの両側には柱状節理が見られます。

三養院の滝
地域
南伊豆エリア
ジオサイト
佐ケ野川・三養院の滝
地層分類
約3万6千年前に噴火した鉢の山は伊豆東部火山群のひとつ
住所
静岡県賀茂郡河津町川津筏場
キーワード
柱状節理

Information

 
あり-無料-数台
 
伊豆急行・河津駅からバス・[三養院前]バス停下車
 
なし
難易度
ハイキング
安全情報
渓谷の道沿いは、転落・転倒・滑落に気を付けて通行しましょう。

周辺の見どころ

  • おさん淵の滝
    おさん淵の滝

    三養院の滝の100mほど上流にある小さな滝で、広い淵を持ちます。

  • 大倉の滝
    大倉の滝

    上佐ケ野の三島神社より600m上流にある大倉の滝は、落ち口にチョックストーンが覆う珍しい滝です。

  • 中の滝
    中の滝

    大倉の滝の450m上流にある落差のある滝は裏見の滝になっています。

  • 上の滝
    上の滝

    中の滝から更に400m上流にある小さな滝です。これより下流の渓谷と滝は、鉢の山火山からの溶岩流が造ったものです。

  • 三段の滝・下
    三段の滝・下

    観音山(かんのんやま)東タフリングの西麓付近の佐ケ野川の上流部に三段に落ちる滝です。美しい節理の見える溶岩流は、上流の佐ケ野川上流火山から流れ出したものです。

  • 三段の滝・中
    三段の滝・中

    三段の滝の中間の滑滝では、キャニオニングも行われています。

  • 三段の滝・上
    三段の滝・上

    三段の滝の上の滝です。

  • 観音山東火山タフリング
    観音山東タフリング

    約2万7千年前に爆発的噴火したタフリングで、山頂から長い谷が刻まれています。

  • 露頭
    露頭

    観音山東タフリングの火口縁の下部の谷には、かつての火口湖に溜まっていた泥などの地層が観察できます。

  • 佐ケ野川上流火山・スコリア断面
    佐ケ野川上流火山・スコリア断面

    佐ケ野川上流火山(スコリア丘と溶岩流)から噴出したスコリアが林道の開削面で見られます。

  • スコリア地層
    スコリア地層

    細かく成層したスコリアは火口から離れていたことを物語ります。


TOP